//
大規模小売店法(大店法)の見直しを進めている通産相の諮問機関の産業構造審議会流通小委員会の合同会議の答申起草委員会が、大店法を廃止して地方自治体での環境面での規制を行う方向で最終調整に入る。 / 河村瑞賢、没。82歳(誕生:元和4(1618)/02)。大坂の豪商。酒田と江戸の間の西廻り海路などを開き海運・治水に尽力した。 / アメリカ軍が硫黄島に上陸を開始する。 / 新橋−京橋間に鉄道が設置される。 / 加賀藩邸の赤門(現東大赤門)が完成する。 / 俳優の加東大介が東京に誕生。 / 朝鮮総督府が土地収用令を制定する。 / 松本智津夫(後のオウム真理教代表麻原彰晃)が知子を入籍する。 / ペルーを訪問中の高村正彦外務政務次官が、大統領府でフジモリ大統領と会談し、日本大使公邸人質事件への対応について協議する。 / 早稲田大学生川口大三郎が革マルのリンチにより殺害される。 / >
//
// //
//