//
慶應義塾大学と早稲田大学が初めて野球試合を三田綱町のグランドで行う(第1回早慶戦)。結果は11対9で先輩格の慶應義塾大学の勝利。 / 日タイ友好条約が締結される。 / 福島県郡山市の隣の猪苗代町を犬を連れて散歩していた会社員の男性(44)が、車の中から銃撃される。後に、帝京安積高校事件で間違えて銃撃されたものであることが判明する。 / 東大阪市の清水行雄市長が厚生年金700万円を詐取したとされる事件で、大阪府警捜査4課が清水市長の妻の和子(58)を詐欺の疑いで逮捕する。 / 白浜ワカ、没。114歳。長寿日本一。 / 鈴木善幸内閣が成立する。 / 社会党が、AWACS購入を容認する。 / 財団法人日本学術振興会が設立される。 / 埼玉県本庄市の女掘川にかかる富塚橋が増水のため中央で折れ、橋を渡っていた乗用車とワゴン車が川の中に落ちて流され、1人が重傷、1人が軽い怪我をする。 / 私鉄大手8社の賃上げ交渉が妥結し、私鉄総連がストを中止する。 / >
//
// //
//