//
仙台空襲で瑞鳳殿ほかが焼失する。 / 千葉県勝浦市の市長選挙が行われ、前市議の藤平輝夫(63)が初当選する。 / 女優の高峰秀子(30)が脚本家の松山善三(29)と結婚する。 / この月、米沢藩が藩士に養蚕を奨励する。 / 後深草天皇(法皇)没。62歳(誕生:寛元1(1243)/06/10)。89代天皇。 / 制限会社令廃止令が公布される。 / 兵庫県小野市の農業用水路で、県立吉川高校3年の男子生徒藤原敏弘君(17)が殺されているのが発見される。28日に同級生の男子生徒が逮捕され、殺害は12日であることが判明する。 / 称徳天皇の死で、道鏡が失脚する。下野の国の薬師寺の別当に左遷する。 / 第1次桂太郎内閣が成立する。 / この月、ベルギー人宣教師のラゲが『ローマ字新約聖書』を刊行する。 / >
//
// //
//