//
優諚問題の水野文相が辞任する。 / 京都祇園社と清水寺が境界をめぐって争い、延暦寺と興福寺の僧徒がそれぞれの支援に蜂起する。 / 京都妙満寺、常行寺の僧が不受不施派として処罰される。 / 皇后が帯状疱疹と診断され、この日の公務を一部欠席する。6月のブラジル、アルゼンチン訪問の過労が原因と見られる。 / トキの雄「アオ」が佐渡のトキ保護センターで死亡する。トキは2羽だけとなる。 / 江田三郎前社会党副委員長が離党し、社会市民連合発足の意向を表明する。 / 奥州平定の秀吉が、佐竹義重の本領を安堵する。 / 国鉄運賃が値上げされ、新幹線グリーン車は飛行機より高くなる。 / 午前3時40分頃、大分県中津市耶馬渓町で、山が山腹から大規模な土砂崩れを起こし、3世帯6人が飲み込まれ死亡。政府、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置。 / 旧三菱系4商社が合併し、三菱商事として発足する。 / >
//
// //
//