//
庄内藩が養蚕館を川北遊佐郷に開設する。 / 法皇が熊野に詣でる。 / 大日本国防婦人会の関東本部が発足する。 / 手塚治虫の「虫プロダクション」の手形が不渡りになったことが判明する。 / 広沢真臣が就寝中に襲われ、殺害される。39歳(誕生:天保4(1833)/12/29)。長州出身の参議。 / 宮沢首相が来日中のアメリカのベーカー国務長官と会談する。 / 高島屋の商法違反事件で、高島屋が暴力団組長に支払った株主総会対策費1億6000万円の賠償を求めている株主側と高島屋側の和解が合意となる。被告の田中辰郎社長ら役員9人が賠償請求額と使途不明金を加えた1億7000万円を高島屋に支払うというもの。 / 広島平和記念都市建設法が公布される。 / 東日本に豪雨、大洪水で44万戸の家屋が浸水する。 / 横須賀海軍校廠で、空母としての世界初の軍艦「鳳翔」が竣工する。 / >
//
// //
//