//
米国防総省のベーコン報道官が記者会見で、ベトナム戦争当時、沖縄にサリンが貯蔵されていたと述べる。 / 叙位条例を公布する。正一位から従八位までの16階とする。 / 林家彦六(8代目林家正蔵)が急性肺炎で没。86歳(誕生:明治28(1895)/05/16)。「さみだれ坊主」など人情噺。 / 築地小劇場が、地主の明け渡し請求で閉場となる。 / 五位以上の官人の子弟に、大学で学問をさせる。 / 閣議が、独占禁止法審議会の設置を決定する。 / 関東執事の上杉能憲が病気のため辞職する。 / 関西電力、福井県の高浜原子力発電所4号機の原子炉補助建屋から微量の放射性物質を含む1次系の冷却水約34リットルが漏れたと発表、水は全て拭き取るなどして回収し、作業員の被ばくや周辺の環境等外部への影響はないとしている。 / 第3次日韓協約に調印する。韓国の内政全般を統監の指揮下に置く。 / 延暦寺が、日蓮宗の本能寺、本圀寺、法華寺と和睦する。 / >
//
// //
//