//
吉行淳之介が肝臓がんのため聖路加国際病院で没。70歳(誕生:大正13(1924)/04/13)。孤独な男女の性と生を描き、人間存在の深みを探ってきた作家。 / ヒトラーが天皇に「嵯峨天皇宸影」を贈呈する。 / 池田首相が訪米する。 / 小西本店が、本格的な国産写真フィルム「さくらフィルム」を発売する。 / 高村光雲、没。83歳(誕生:嘉永5(1852)/02/28)。彫刻家。 / 海運業界2位の商船三井と4位のナビックスラインが、翌年4月をめどに合併することが明らかになる。 / 文部省のプロスポーツ分野のスポーツ功労者として、大相撲の鏡山親方、大鵬親方、プロ野球の白石勝巳、プロゴルフの石井茂、中央競馬の境勝太郎、地方競馬の井上宥蔵が選ばれる。 / 日本航空が、東京−大阪間の夜間郵便飛行を開始する。 / ゴザ市で米兵がキャバレー経営者を刺殺する事件が起こる。 / 埼玉県八潮市の市長選挙が行われ、藤波彰(59)が3選される。 / >
//
// //
//