//
第1回国民体育大会が開かれる。 / 菅原道真らが六国史(りっこくし)の記事を事項別に分類した「類聚(るいじゅう)国史」200巻を完成する。 / 愛媛県松山市で、高級クラブ「英国亭」のホステス安岡厚子(31)が行方不明になる。後に、ホステスの福田和子が絞殺していたことが判明するが、福田は15年近く逃亡生活を送ることになる。 / レッド・ツェッペリン 初来日公演 武道館 / 徳之島で1.3トンの大麻を降ろした暴力団員の乗った漁船が長崎港に帰り逮捕される。 / 足立区で頭部のない女性の遺体が見つかった事件で、警視庁捜査1課と綾瀬署が、別の殺人未遂事件で逮捕された小野悦男(59)の自宅裏の畑を捜査し、30センチの地中から人間の頭部とノコギリを発見する。 / 鎮守府将軍の平維良(これよし)が陸奥から上京して道長に贈物をして将軍重任の運動をする。 / 高木養根(やすもと)が虚血性心不全のため東京都渋谷区の病院で没。86歳(誕生:明治45(1912)/07/07)。御巣鷹山のジャンボ機墜落事故当時の日本航空社長。 / 大阪放送局から、NHKラジオの本放送が開始される。 / 関東各地に25年振りの大雪が襲い、鉄道や高速道路など交通機関が麻痺する。 / >
//
// //
//