//
山形市長選挙が投開票され、無所属の新人で自民・公明・次世代・改革が推薦の佐藤孝弘が、民主・共産・社民・生活が推薦する無所属の新人で元防衛省職員の梅津庸成、飲食店経営の五十嵐右二を退け、初当選。 / 韓国の全州で行われていたフィギュアスケートのアジア選手権で、女子シングルでは荒川静香が優勝し、横谷花絵が2位となる。 / 興福寺が焼失する。 / 幕府が財政難打開のため、勘定吟味役の荻原重秀(38)の建策を採用して、これまでの慶長小判などを改鋳する(元の字金銀の初め)。 / 大館市で大火があり、1321戸が焼失する。 / バイクに乗っていた都内在住の都立高校1年の男子生徒が、8台のバイクで追いかけられ、公園内で殴る蹴るの暴行を加えられ足を刺される。生徒は3週間後に死亡する。犯人逮捕は翌年3月11日。 / 近藤勇が二条城の軍議に参加して伏見奉行所に帰る途中、かつての新撰組隊士(高台寺党)に狙撃される。 / 平宗盛が五畿内諸国の総督となる。 / 東京上野公園の花見の人出が13万人となる。 / 三河に地震。マグニチュード6.5〜7、正倉47破壊。 / >
//
// //
//