//
対共産圏輸出統制委員会(ココム)が設立される。 / 神戸の工場で点検を受けていた最中に阪神大震災に遭遇し壊れたSLのC57「SLやまぐち号」が修理を終えてJR山口線で運転を再開する。 / 木々高太郎没。72歳(誕生:明治30(1897)/05/06)。医学者で作家。 / 日韓会談で、抑留者相互釈放に関して妥結する。 / 電電公社が、東京23区で自動車電話を開始する。 / 東京で、窓ガラス補強を点検する防空検査が実施される。 / 第47代横綱柏戸になる富樫剛が山形県櫛引町に誕生。 / 東京で、国際協同組合同盟(ICA)の第30回大会が開幕する。 / 良源が延暦寺根本中堂の再建供養をする。 / タイの偽米ドル札事件で起訴された日航機「よど号」乗っ取り事件の元赤軍派メンバーの田中義三(47)ら6人の公判がチョンブリ地裁で開かれ、証人尋問が行われる。田中は裁判の破棄を申し立てる日本語の文書を日本人記者に配布する。 / >
//
// //
//