//
蛎崎富三郎、没。64歳(誕生:文久1(1861)/03/09)。陸軍軍人で日露戦争の第1軍兵站監部参謀長。 / 山城・近江、京畿の土一揆(嘉吉の土一揆)により、幕府が徳政令をだす。 / 僧上大乗院尋尊が108代興福寺別当に任命される。 / 名古屋放送局(JOCK)の本放送が開始される。 / 長嶋茂雄が六大学野球新記録の通算8本塁打を打つ。 / 室町第3代将軍になる足利義満誕生。 / リクルート裁判、政界ルートで受託収賄罪に問われた元官房長官の藤波孝生(64)に対する控訴審で、東京高裁が一審の無罪判決を破棄し、懲役3年執行猶予4年、追徴金4270万円の逆転有罪判決を下す。 / 衆議院政治改革特別委員会で、テレビ朝日の椿貞良前報道局長の証人喚問が行われる。 / ハリファクス・サミットに先立って村山首相とクリントン大統領の会談が行われ、自動車問題について話し合われるが合意には致らず。 / 名張毒ぶどう酒事件で、日本弁護士連合会が「名張事件委員会」を設置する。 / >
//
// //
//