//
幕府が悪銭の使用と撰銭を禁止し、金1分=銭1貫文の取り引き厳守を命じる。 / 甲斐国の源氏、武田信義が平氏に対して挙兵する。 / 独占禁止法が改正施行される。 / 神戸隊事件。天野辰夫・大日本生産党などの右翼クーデター計画が発覚し、49人が検挙される。 / 7月6日の金融会社社長誘拐事件で、身代金を運んだ社長の部下を含む暴力団員ら6人が逮捕される。 / 法隆寺保存委員会が発足する。 / 足利尊氏が備後鞆に到着する。これより海陸に分れて東進する。 / 田中首相が労働代表と会談する。 / 中央アジアを繁殖地としている野鳥のチャキンチョウのオスの若鳥が酒田市沖の飛島で見つかる。 / 幕府台所頭の天野正勝が、台所の井戸に猫が落ちて死んだ罪を問われて八丈島へ流される(生類憐みの令)。 / >
//
// //
//