//
午前9時20分、秋田市八橋で採掘していた日本鉱業会社の油井で大噴出がある。 / 東急百貨店日本橋店の閉店セールが始まる。初日のこの日、前年の5倍以上の10万7000人が訪れ、7億円強を売り上げる。 / 竜造寺家兼らが千葉胤勝を破る。 / 国立天文台が、長野県野辺山の電波望遠鏡で140億光年のかなたにある「原子銀河」を発見し、英科学雑誌「ネイチャー」に発表する。 / IBMが第3四半期の決算を発表し、28億ドルの純損失を計上することを明らかにする。 / 大阪信用組合で複数の架空名義の口座が見つかり多額の経費が使い込まれていた事件で、大阪府警捜査2課が元大阪信組審査部長代理の早水光代(46)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕する。 / 劇団四季の「キャッツ」の公演が通算1000回になる。 / トマス・オブライエン駐日米国大使が、日本人労働者の渡航制限の厳重な励行を文書で申入れ、日本も自主規制を約束する。 / 大日本紡績連合会が綿糸の景品付輸出奨励を実施する。しかし中国側商人のボイコットにあい失敗する。 / 全国精神障害者家族連合会に抗議されていた新進党の小沢一郎党首が、全面的に謝罪する文書を同会宛てに郵送する。 / >
//
// //
//