//
政府が熱海線の建設を決定する。 / 故大納言藤原実季の娘の苡子が入内する。 / 日韓漁業交渉が、東京・霞ケ関の外務省で2ヵ月ぶりに再開される。 / 新日鐵が上海宝山製鉄所建設で中国と議定書を調印する。 / 沖縄・具志川の米軍用地接収反対で座り込みを行っていた住民に米兵が投石する。 / 東京地裁で、地下鉄サリン事件、落田さんリンチ殺害事件、麻酔薬密造事件に関わり、松本智津夫(麻原彰晃)の第2回公判が開かれる。検察側が冒頭陳述で、麻原の地位や権限について述べ、地下鉄サリン事件での麻原の指示の状況、落田さん殺害事件での麻原の命令の状況、麻酔薬製造の指令の状況について述べる。 / トーキーに反対して、弁士300人が労組を結成する。 / 新井白石の語源研究書の「東雅(とうが)」が完成する。 / 高師直と争っていた足利直義は、出家して慧源と号し、すべての政務から手をひく。 / 秀吉が坂本城に入る。 / >
//
// //
//