//
NHK大河ドラマ「天と地と」(原作海音寺潮五郎、脚本中井多喜夫、須藤出穂、杉山義法、音楽冨田勲、主演石坂浩二)の放送が始まる。 / 大阪毎日で林不忘の「新版大岡政談」の連載が始まる。丹下左膳が登場する。 / 謀反の疑いで捕らえられた大津皇子が自害する。 / 名古屋の瑞穂ラグビー場で行われた日本対トンガのラグビーの試合で、日本が47対16の大差でトンガに敗れる。 / 藤原師尹と甥の兼家の家人が乱闘して死者がでる。 / 江戸の窮民が蜂起し、米商を襲撃する。 / 大石内蔵助が川崎在の平間村に落ち着く。 / 元熊本県知事の細川護煕が、次の参議院議員選挙を目指して「日本新党」を結成する。 / かながわ・ゆめ国体の第3日、公開競技の高校野球準々決勝で横浜が宮崎の日南学園を破る。 / 長谷川雪旦、没。66歳(誕生:安永7(1778))。「江戸名所図絵」などを描いた絵師。 / >
//
// //
//