//
ハル米国務長官が、南京政府の否認声明を発する。 / 文化財保護審議会が、ユネスコの世界遺産に、東大寺や薬師寺など8つの資産郡からなる「古都奈良の文化財」を世界遺産に推薦することを了承する。 / 国鉄経営再建特別措置法施行令が正式決定される。赤字のローカル線の77線が廃止されることになる。 / 砂川町で米軍立川基地拡張反対総決起集会が開催される(砂川闘争の始り)。 / 女帝後桜町天皇が英仁親王に譲位する。英仁親王は第118代の後桃園天皇となる。 / 朝廷が建春門前に学問所を建てる。 / 部落解放同盟矢田支部が、大阪市教組東南支部役員選挙で木下浄教諭が配付した挨拶状に差別表現があったとして教諭らの追及を始める。 / 住友銀行と大和証券が、両者の資本市場部門と法人業務部門をそれぞれ独立させて、大口取引専門の証券会社を設立することで基本合意する。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート女子5000メートルで、山本宏美(23)が銅メダルを獲得する。 / 満で数える年齢のとなえ方に関する法律が公布される。 / >
//
// //
//