//
足利義持が高野山に参詣する。 / 「正長」に改元する。 / 実仁親王を皇太子とする。 / 東京で、小学校9校に放火した16歳の少年が逮捕される。 / 中部シベリアのイルクーツク空港で、「バイカル航空」のTU154旅客機が離陸直後のエンジン故障で墜落炎上する。日本人女性1人を含む乗員・乗客計120人全員が死亡する。 / 徳川家康が江戸城に入府する。 / 諸国に国分寺、国分尼寺の建立の詔を出す。 / 明正天皇、没。74歳(誕生:元和9(1623)/11/19)。109代天皇・女帝。 / 大河内一男、没。79歳(誕生:明治38(1905)/01/29)。東大学長。 / 自民党総裁選挙の開票の結果、竹下派の支持を受けた宮沢喜一が選ばれる。だが竹下派全員ということにはならず不安を残す。 / >
//
// //
//