//
源頼朝が藤原泰衡追討の途中、白河の関を何の抵抗もなく越える。 / 永田雅一が日活を退社し、第一映画社を設立する。 / 日本長期信用銀行が、7500億円の不良債券処理を柱とする抜本的リストラ策を発表し、資本充実のため公的資金導入を申請すると発表する。 / 東京女子医大付属病院に入院中の「日本同和清光会」の尾崎清光最高常任顧問(48)が3人組に襲われ射殺される。犯人は1999年まで逮捕されず時効となる。 / 奈良県桜井市の特別史跡の山田寺跡で、埋没していた最古の木造建築物が出土する。 / 午前8時53分、相模湾を震源とするマグニチュード5.6の地震があり、横浜や館山などで震度4を記録し25棟の住宅に被害が出る。 / 藤山雷太、没。76歳(誕生:文久3(1863)/08/01)。藤山コンツェルンを築いた。 / 山本宣治が神田神保町の旅館「光栄館」で右翼の黒田保久二に刺殺される。41歳(誕生:明治22(1889)/05/28)。労農党代議士で院内最左派。 / 警視庁が電気鉄道による事故防止を訓令する。 / 伊豆大島の三原山が、昭和25年以来の大噴火を起こす。 / >
//
// //
//