1630
1187/4/0
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
2世・市川左團次、没。61歳(誕生:明治13(1880)/10/19)。「毛抜」「鳴神」を復活上演した歌舞伎役者。 / 第2次護憲運動が始まる。 / ソニーが、DVDで東芝、松下の方式と対決して独自の方式のものを売出す姿勢を明らかにする。 / サッカーのJリーグ第1ステージの最終節が行われ、ジュビロ磐田がベルマーレ平塚を3−1で破り優勝する。 / 東京で、ロシア支援のための主要7ヵ国(G7)の閣僚合同会議が開かれる。 / ヴィクトル・スタルヒンが交通事故で急逝。40歳(誕生:大正5(1916)/05/04)。巨人軍創設時代に大活躍し、日本のプロ野球初の300勝達成など数々の記録を残したロシア出身の大投手。 / クリントン大統領が、新しい駐日大使に親日派として知られるトーマス・フォーリー元下院議長(68)を指名する。 / オーストラリア・メルボルンの繁華街で、車が歩道を暴走し通行人をはね、5人が死亡、30人以上が負傷する事件が発生、うち死者、負傷者各1名が日本人。 / 北海道・日高地方の二風谷(にぶたに)に建設されたダムで、北海道開発局が貯水を始める。アイヌ民族の聖地が水没するとして、アイヌ民族の萱野茂参議院議員らが反発する。 / 井伏鱒二、尾崎一雄、井上靖、安岡章太郎ら287人の文学者による反核アピールが発表される。 / >
//
// //
//