//
宮城まり子が、静岡県浜岡町に肢体不自由児養護施設「ねむの木学園」を開園する。 / 幕府が諸大名に各領内の鉄砲数を報告させる。 / 海軍が、零戦を正式に採用する。 / 長谷川伸没。79歳(誕生:明治17(1884)/03/15)。作家。 / 高師冬が常陸の軍をおさめて鎌倉に入る。 / 中教審が、週休5日制や総合学習新設などを含んだ学校教育改革のための報告をまとめ、公表する。 / 神島二郎が脳梗塞のため東京都世田谷区の病院で没。79歳(誕生:大正7(1918))。政治学者で立大教授。 / 長野県岡谷の製糸工場の2人の女工が、工場生活の悲惨さを遺書に残して心中する。 / 鉄道省が、ガソリン節約のためガソリンカーの運転を削減する。 / 政府が、NTT料金、公団家賃、高速道路料金、火災保険料金、タクシー運賃などの公共料金の値上げを凍結することを決める。 / >
//
// //
//