//
台風18号から変わった低気圧の影響で、関東地方に湿った空気が流れ込み激しい雨が降り続け、午前0時20分に栃木県に、午前7時45分に茨城県に大雨特別警報が発表される。関東地方の河川でははん濫する箇所が相次ぎ、このうち茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊し甚大な被害が発生。 / 日英米仏伊によるロンドン海軍軍縮会議が開催される。 / 改造社が編集部員全員を解雇し、雑誌「改造」は2月号で休刊となる。 / 幕府が江戸城大奥に、男子禁制や夕刻六つの門限などの法度を定める。 / 江戸に地震がある。 / 日立製作所がこの年度の経常損益が1000億円の赤字となる見込であることを発表する。 / 日本山岳会エレベスト登山隊の松浦輝夫と植村直己が日本人として初の登頂に成功する。 / 「慶長」に改元する。 / 双葉山が陸・海軍省に1500円を献納する。 / 和泉の堺南荘で大火が起こる。千戸余りが焼失する。 / >
//
// //
//