//
幕府が、寺社が仏堂や僧房を取り壊したり売却することを禁止する触れを出す。 / 沖縄美里村で、毒ガス兵器撤去要求1万人集会が開かれる。 / EUが、日米半導体協定に代る枠組みとして日本が提案している世界半導体会議創設を原則的に支持することを表明する。 / 伊勢神宮で、劣勢に立たされた北畠・宇治側(内宮)が、山田(外宮)の街に火を放つ。 / 食糧庁が外国産米の入札を行うが、タイ米は全く落札されず。 / 佐賀県教育委員会が、佐賀県鳥栖市の柚比本村(ゆびほんむら)遺跡から「玉飾漆鞘」を伴う細形銅剣が出土したことを発表する。 / 北朝が「暦應」に改元する。 / この月、越中の礪波郡で土一揆が起こる。 / キリシタン禁制の高札が立てられる。 / 衆議院予算委員会で、5億円献金問題と日本皇民党事件に関して小沢一郎自民党元幹事長の証人喚問が行われる。午後に行われた竹下登元首相に対する3回目の証人喚問では金屏風疑惑が取上げられるが、竹下は否定する。 / >
//
// //
//