//
フジテレビが社会派ドラマ「若者たち」の放送を開始する。 / 成田空港問題円卓会議が終了する。 / 北朝初代天皇の光厳天皇となる量仁親王誕生。 / 政府が、阪神大震災で倒壊した個人住宅と中小企業の建物の撤去に関わる費用全額を国と地方自治体で負担することを決める。 / マン島オートレースの125ccと250ccで、本田技研工業のチームが優勝し、オートバイ輸出増加への道が開ける。 / 杉田玄白が浅草の茶店で中津藩医の前野良沢と会い、小塩原刑場に腑分けを見に行く。 / 鎌倉で大地震が発生し、由比ケ浜の鶴岡拝殿などが破壊される。 / 物価問題懇談会の初会合が行われる。 / 将軍綱吉が柳沢保明に「松平」の姓と「吉」の1字を与える破格の優遇をする。以後、柳沢保明は松平美濃守吉保と名乗る。 / 幕府が上野国沼田藩主真田信利の封を没収する。 / >
//
// //
//