//
伊沢修二が小学校教育費の国庫補助を要求する運動のため、国立教育期成同盟会の結成を提案する(10月29日発足)。 / 秀吉が朝鮮兵の鼻塚を築き、五山禅衆による供養の大施餓鬼が営まれる。殺した朝鮮人の首の代りに鼻を取ったことへの供養。 / 角川春樹の初公判が行われ、角川被告はコカイン密輸関与を全面否認する。 / 東京湾に暴風雨が襲い、深川で40人以上が死亡する。 / プロ野球セ・リーグの公式戦が始まる。横浜スタジアムでの開幕戦で、スピードスケートの金メダリスト清水宏保選手(24)が始球式をつとめる。 / 尊氏も見物した四条河原の勧進田楽で、3階建ての桟敷が倒れ、100人余の死者が出る。 / 天皇の退位等に関する皇室典範特例法の施行に伴い、この日を以って第125代天皇明仁が退位(譲位)。午後5時から退位礼正殿の儀(退位の礼の中心儀式で国事行為たる儀式)が行われた。天皇の退位は光格天皇以来202年ぶりで明仁は歴代天皇の中で退位するのは59人目、一世一元の制となった明治以降かつ憲政史上初めてのことである。元号「平成」最後の日。(明仁から徳仁への皇位継承) / 長崎県崎戸炭鉱でガス爆発が起こり、60人余りが死亡する。 / 浅草の国際劇場がSKDの公演を最後に閉場する。 / 公立小中学校の学級定員50人制を実施する。 / >
//
// //
//