//
天皇の意向で、阪神大震災を配慮してこの年の春の園遊会をとりやめにすることが決まる。 / 幕府が、婦女と医師以外の日傘の使用を禁止する。 / 東京で1ドル116円まで円高が急進する。欧米でも115円の最高値を騰勢が一気に強まる。 / 盛岡−青森間の開通で、上野—青森間の東北本線が全通となる。 / 大日本国防婦人会の関東本部が発足する。 / 北海道旭川市の市長選挙が行われ、菅原功一(54)が再選される。 / 柳本賢治が入京を企てて三好元長の被官と山城国山崎で戦う。賢治は敗れて河内国牧方に走る。 / 神戸市の児童連続殺傷事件を受けて自民党が発足させた「少年の犯罪防止と健全育成に関する特別委員会」の初会合が開かれる。 / 沖縄本島北端の辺戸岬から東約150キロの海上で、米軍の攻撃機AV8ハリアー1機が墜落、パイロット1人は米軍の救助隊によって救出。 / 渡辺美智雄の閣僚辞任で、後藤田正晴法相が副総理に就任する。 / >
//
// //
//