//
ペルーで身柄を拘束された日本赤軍の吉村和江(49)が、アムステルダム経由の日航機の機内で警視庁公安部によって逮捕される。吉村は本人であることを否認する。 / 足利尊氏が天皇の帰京命令に従わず、鎌倉幕府の旧跡に建てた新邸に移る。 / 朝日、毎日、読売などが、朝刊と夕刊組合わせのワンセット販売を再開する。 / 奈良の東大寺が浄土宗を離れ華厳宗となり、独立する。 / 織田信長が高野山の念仏僧を殺戮する。 / 金閣寺の昭和の大修理が終る。 / 鶴姫が疱瘡のため没。28歳(誕生:延宝5(1677)/04/08)。徳川綱教の室で将軍綱吉の娘。 / 田中千禾夫が心不全のため東京の病院で没。90歳(誕生:明治38(1905)/10/10)。「雲の涯」「マリアの首」などで戦後戯曲に新しい領域を開いた劇作家で桐朋学園大名誉教授。 / 太陽から見て9つの惑星が直列に並ぶ。 / 鹿児島県垂水市の市長選挙が行われ、矢野繁(60)が再選される。 / >
//
// //
//