//
アメリカ国立公文書館が、1934年から1938年までの間にアメリカが傍受した日本側公電の英訳3375点を公開する。1938年1月17日付けの暗号電文の中に、南京大虐殺の犠牲者について30万人と言及する外務省のものが見つかる。 / 細川清氏が細川頼之と讃岐国白峰に戦って敗死する。 / 台湾総督府民生部に、警察本署と総務、財務、逓信、殖産、土木の5局を設置する。 / 逓信省が、電気冷房装置の使用禁止を告示する。 / 名古屋地裁が「3.15事件」の公判を公開する。 / 俳人の長谷川零余子が群馬県に誕生。 / 5月5日の新宿駅青酸ソーダ事件で、オウム真理教幹部の井上嘉浩(25)と中川智正(33)が殺人未遂の疑いで再逮捕される。 / 経団連・日経連・日本商工会議所などが中心となり、日本生産性本部が設立される。 / 山極勝三郎らがタールによる皮膚がんの人工発生に成功する。 / 演歌歌手となる北村はるみ(都はるみ)が京都に誕生。 / >
//
// //
//