//
関東軍が錦州攻撃を開始する。 / 善光寺地震。マグニチュード7.4、上信越地方に大地震。春の夜、一転死体の山。 / ・19日 最後の大学入試センター試験。2021年より大学入学共通テストに移行予定。 / 埼玉県入間郡三芳町の農業阿部八郎方2階で、3男の三男さん(26)が拳銃で撃たれ、病院に運ばれたが間もなく死亡する。 / 細川晴元が和泉国堺で一向宗徒と戦い、敗れて淡路国へ逃れる。 / 計量法が公布される。 / 新進党の解党に伴って発足する「新党友愛」「国民の声」の両党と、民主、太陽、フロムファイブ、民主改革連合の野党6党が、将来の新・新党結成を視野に入れた野党の結集を推進することで基本合意する。 / 来日したイタリアのペルチーニ大統領が参院本会議場で全面軍縮を訴える。 / 木村守江、没。96歳(誕生:明治33(1900)/04/06)。衆議院議員から福島県知事に転じ、連続4期当選し「木村王国」を築いた。 / 午前11時ごろ、沖縄県伊計島から東へ約4.5キロの太平洋上で、1つの袋につかまって漂流していた男女を漁船が発見し、救助する。大阪府の男性(25)と沖縄県の女性(21)で、19日午前10時半ごろ泳いでいて流されたという。 / >
//
// //
//