//
ニューヨーク外国為替市場で、村山首相誕生で日米経済関係が混乱するとの予測が広がり、一時1ドル98円62銭まで円高が進む。 / 心臓病の子供を守る会が東京で準備会を開催する。 / 茨城県結城市の養鶏業者(44)の養鶏場から出火し、ひよこ2万3千6百羽が焼け死ぬ。 / 池田蘭子、没。79歳(誕生:明治29(1896)/01/15)。「女紋」の作家。 / 将軍への直訴をシステム化し、目安箱を評定所門前に設置する。 / 聖徳太子が菟田野で薬猟を催す。 / 北茨城市のサンワ化学工業茨城工場で火災が起こる。 / 阪神大震災で6階部分が潰れた神戸市役所が5階のビルとして改修され完成する。 / 第2次桂太郎内閣が成立する。 / 郵政省が、郵便物にメートル法を採用する。 / >
//
// //
//