//
NHKがラジオ仮放送を開始する。 / ノルウェーのトロンヘイムで行われているノルディックスキーのワールドカップのジャンプ個人ラージヒルで、葛西紀明が快勝する。原田雅彦は3位となる。 / 外務省情報部長の天羽英二(47)が、日本は列国共同の中国への援助に反対であるとの声明を出す(天羽声明)。 / 東京都議会で、労働団体の罵声の中、騒音防止条例が可決される。 / 幕府が松倉勝家を斬刑に処する。 / ルーズベルト大統領が、石油と屑鉄を対日輸出許可品目に加える。 / 後水尾天皇の中宮の東福門院となる徳川秀忠の娘の和子、誕生。 / 旅順要港部条例が公示される。旅順鎮守府は廃止される。 / 国民党の追及を逃れて日本に来ていた郭沫若が妻子を残して日本から脱出する。 / 青島で日本人経営の工場が焼き打ちされる。戒厳令が布告される。 / >
//
// //
//