//
北朝鮮、中距離弾道ミサイルのノドンと見られる弾道ミサイル2発を西部から日本海に向け発射、うち一発は発射直後に爆発、それ以外は秋田県男鹿半島沖の西方250kmの日本の排他的経済水域(EEZ)内に落下。北朝鮮の弾道ミサイルの弾頭部分が日本のEEZ内に着水したのは初。 / 日大理工学部の学生たちの卒業製作の人力飛行機「リネット号」が初飛行する。 / 海軍機動部隊が、真珠湾攻撃に向けて択捉島単冠湾に隠密集結する。 / 午後11時20分頃、愛媛県の波方町沖で、夜間の密漁を監視していた巡視艇「いよなみ」と漁業取締船「いよかぜ」が衝突して取締船が沈没し、5人が負傷する。 / 織田信長が、荒木村重の武将の妻と娘たち122人を銃殺、男124人女388人を焼き殺す。 / ヤオハンの関連会社でビル管理・保険代理業務の日本興産が、静岡地裁に自己破産の申し立てを行う。負債総額は34億269万円。 / 田中角栄首相がニクソン大統領と会談する。 / 日本ジャーナリスト会が創立される。 / 佐川急便疑惑で社会党を除名されていた安恒良一議員が1億円を上る所得隠しをしていたことが判明する。 / NHKテレビが、文字多重放送を開始する。 / >
//
// //
//