//
元明天皇が、都を平城京に移す。 / オランダ商館長ドンケル・クルチウス(40)が、オランダ東インド総督の公文書と風説書を長崎奉行に提出する。公文書にはアメリカ艦隊の来航が予告されていたが、幕府は黙殺する。 / 津藩が、藩士の養子は家中から迎えるよう指示する。 / 社会党の臨時中央執行委員会が、ゴラン高原への自衛隊派遣を容認する方針に転換する。これを受けて与党3党はゴランPKO派遣を決定する。 / 大阪の第百三十銀行が突然休業して支払を停止する。西日本の経済が混乱する。 / 臨時閣議が、川崎造船所救済で紛糾する。 / 大相撲春場所初日、大関貴ノ浪が剣晃を破り好調なスタートを切る。武蔵丸は安芸乃島に敗れる。 / 世界体操選手権第7日、女子団体の自由演技が行われ、規定で10位となった日本は菅原リサらの活躍で10位を確保し、2大会ぶりの五輪出場権を獲得する。 / この月、佐渡国の農民が強訴し、島中が不穏になる。 / 大阪府四条畷市の大阪銀行忍ケ丘支店前の路上で、銃を持った男が現金輸送車を襲い、2発発砲し現金1億円を奪って逃走する。 / >
//
// //
//