//
東京と大阪の相撲が合同して、大日本相撲協会が設立される。 / 1万トン級の巡洋艦「筑波」の進水式が行われる。 / 難航していた新しい日韓漁業協定をめぐる交渉が妥結する。竹島には暫定水域を儲け、共同で資源管理をする。 / 作家の藤沢周平が、「暗殺の年輪」で第69回直木賞を受賞する。 / 防衛分担金削減に関する日米交渉が妥結する。 / NTTが、新電電との競争を促すため、自動車・携帯電話、ポケットベルなどの移動体通信部門を92年夏に分離し新設する子会社に移管すると発表する。 / アメリカが日本と中国に、日本の満州占領不承認のスティムソン・ドクトリンを通告する。 / 前右大臣西園寺公衡が勅勘を許され、ついで出仕する。 / 船橋市に初のヘルスセンターが開場する。 / 薩摩の樺山久高、平田増宗が尚寧王、謝名ら琉球王朝の要職にあった者たちを人質として那覇港を出航する。 / >
//
// //
//