//
内務省が、第1回「細民部落」改善協議会を開く。 / 松下電器が、マルチメディア対応ゲーム機を発売すると発表する。 / 「もんじゅ」に反対している市民グループが集めた署名が100万人を超え、中川長官に署名が提出される。 / 大阪市の愛好家がキューピーの著作権を取得したと主張して、食品製造会社「キューピー」を相手に総額10億円の損害賠償とイラストや商標の使用禁止を求める訴えを東京地裁に起こす。 / 日本橋の児童博覧会跡に、三越呉服店の基礎工事が始まる。 / 台風17号が、強い勢力を保ったまま房総半島をかすめて太平洋を北上する。与野市に災害救助法が発令される。東京の降水量は観測史上3番目の1日260ミリを記録する。 / 総額11兆6000億円円の暫定予算が参議院本会議で与党や平成会などの賛成多数で可決され成立する。 / 日本相撲協会が、横綱前田山を不謹慎を理由に出場停止処分にする。本場所を休場して野球見物をしたという理由。 / コンピュータソフト会社「テーエスデー」が、記者会見で「エイズワクチンの臨床試験が始まった」と発表する。実際は始まっていなかったので、株価釣上げのための操作にあたると後に告発されることになる。 / 羽田沖で伝馬船が転覆し、海水浴客ら十数人が溺死する。 / >
//
// //
//