//
仙台藩が、イエズス会宣教師のフランシスコらを逮捕する。 / 芦田均が衆院で対満外交の無能を厳しく非難する。 / 奈良の大仏が125年ぶりに再興する。 / 兵庫県相生市の市長選挙が行われ、現職の藤田義明(63)が再選を果たす。 / 日本サッカーリーグが発足し、開幕試合に5000人がつめかける。 / 北里柴三郎が脳出血により没。80歳(誕生:嘉永5(1852)/12/20)。細菌学者で慶應義塾大学医学部創設者。 / 堺で土佐藩兵がフランス兵と衝突し、フランス軍艦の乗員11名を殺傷する(堺事件)。 / 5分利つき国債の7000万円発行規定が公布される。 / 小林良典が獄中死する。54歳(誕生:文化3(1806)/03/28)。公家家臣で、安政の大獄で投獄されていた。 / 10月20日に練馬区のペットショップから人気者のオウムなどが盗まれた事件で、石神井署が同署に出頭してきた無職岡勝正(29)を盗みの疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//