//
幕府が諸社神人の濫訴を禁制する。 / 第110回芥川賞に奥泉光の「石の来歴」、直木賞に大沢在昌の「新宿鮫無間人形」と佐藤雅美の「恵比寿屋嘉兵衛手控え」が決まる。 / さくら銀行に盗まれた名簿の買取りを求めたとして、名簿業者を恐喝未遂容疑で逮捕する。 / 青森県上北郡七戸中学で、授業中に泥酔し乱入した3年男子生徒が教諭に暴行を働き、教諭が重体となる。 / 蒋介石の国民革命軍が、青天白日旗を掲げて南京に入り占領する。革命軍に一部が各国領事館を襲撃し、英・米・仏人ら6人を殺害、日本領事館にも負傷者を出す。午後、英米の軍艦が城内を砲撃し、2000人の中国人が死傷する(南京事件)。 / 内閣統計局が、初の家計調査を発表する。 / 東京都千代田区有楽町、旧三信ビルディング、日比谷三井ビルディング跡地に、地上35階建の高層ビルを含む複合商業施設東京ミッドタウン日比谷開業 / 奈良東大寺大仏殿が再建される。 / 神戸市の小学生連続殺傷事件で逮捕された少年の収容されている医療少年院への不法侵入事件で、警視庁が革マル派の全国7ヵ所の拠点を一斉に家宅捜索する。 / 野村・大和・日興・山一の大手証券4社が損失補填先リストを公表する。 / >
//
// //
//