//
東京大空襲で焼失した浅草寺の本堂が再建される。 / 総額96兆円の2015年度の予算案を参議院本会議で可決成立。 / 朝日新聞社による日本初の航空旅客輸送が成功する。 / 大礼服着用者、軍人、警察官以外の者の帯刀を禁止する廃刀令の太政官布告が公布される。これにより、士族の帯刀が全面的に禁止される。 / 和辻哲郎が『古寺巡礼』を刊行する。 / 吉宗の側室のお久免の方が大奥を出て西の丸に移り、お幸の方は従三位に叙せられて本丸大奥の首座となる。お逸の方も大奥に入る。 / NECが、ディズニーキャラクターのオリジナルソフトを満載したオールインワン型のパソコン「キャンビーPC9821Cu10」を発売する。 / 第9代天皇、開化天皇が即位する。 / プチャーチンのロシア艦隊が突然長崎を出航する。上海にいたペリーと共同で対日交渉にあたろうとしたため。 / 東京帝大教授の河上肇が、大阪朝日新聞に「貧乏物語」の連載を開始する。 / >
//
// //
//