//
豊島与志雄、没。64歳(誕生:明治23(1890)/11/27)。作家。 / 東京の向島で天然痘が発生したため、警視庁と市衛生課が2万6000人に強制種痘を実施する。 / 淳仁天皇、没。33歳(誕生:天平5(733))。廃帝。 / 中国のヒマラヤ・ミコヤンカで千葉県の登山隊の2人が遭難する。 / 外国船5隻の乗員が津軽沿岸藤島村に上陸し、食料を乞い退去する。 / 徳川家重(35)の将軍宣下の儀が行われ、第9代の征夷大将軍に叙せられる。吉宗は大御所として政治を見る。 / 富士山が噴火する。 / カムチャツカ沖で、八戸市の漁船が転覆し、20人が死亡・行方不明となる。 / 農林省が、飯米飢饉救済のため政府保有米払い下げを各県に通牒する。 / 厚生省の調査研究班が、各地で見つかったO157の遺伝子DNAの特徴を分析して菌の類似性を調べた結果、堺市と岡山県邑久町ではパターンが大きく異なり、大別すると菌は3グループに分けられるとする中間報告をまとめる。 / >
//
// //
//