//
東京松竹楽劇部が設立され、水の江滝子らが入部する。 / 肥後の相良為続(47)が、領内の領主間紛争を裁くための7ヶ条の法度を制定する。 / 佐竹興義が反乱し、持氏は上杉房実に討伐させる。 / 鎌倉府第が焼失する。 / 幕府が陸軍訓練所内に軍艦教授所(のち操練所と改称)を設ける。 / 沖縄県知事選挙で、自民・民社推薦の西銘順治が当選する。 / 競馬の皐月賞が中山競馬場で行われ、イシノサンデーが優勝する。 / 島津斉彬がオランダ製写真機で自分を撮影させる。 / 北海道夕張市の北炭平和砿で坑内火災があり、31人が死亡する。 / 首都圏の水源の利根川水系のダムが雪解け水のため殆ど満水になり、夏の水不足の心配が回避される見通しとなる。 / >
//
// //
//