//
劇団文学座が創立される。岸田国士、岩田豊雄、久保田万太郎。 / 周防の大内義隆が太宰大弐の官位を得て昇殿を許される。 / 4月26日の名古屋空港での中華航空機墜落事故で、中華航空が賠償金は国籍を問わず一律1480万円を上限とすることを発表する。 / 伊馬春部、没。75歳(誕生:明治41(1908)/05/30)。劇作家。 / 天津で暴動事件が起こり、日中両軍が衝突する。 / 三井石油化学と三井東圧化学が合併した「三井化学」が発足する。 / 「花」などの作曲家、滝廉太郎が大分県に誕生。 / 千葉県芝山町の臨時警察官詰所を成田空港開港の過激派が襲撃し、警察官1人が死亡、5人がけがをする。 / 福岡国際マラソンで、ブラジルのルイス・アントニオ・ドスサントスが優勝する。2位はセラーノ、3位は大塚正喜。 / 山内豊明が奥詰となる。 / >
//
// //
//