//
光孝天皇、没。58歳(誕生:天長7(830))。58代天皇。 / 造船疑獄の収賄容疑で、改進党の荒木万寿夫衆議院議員に対する逮捕許諾請求が出される。しかし24日の本会議で不許諾の議決となる。 / 天童藩が降伏する。 / 佐藤首相が厳戒のなかを羽田からアメリカに出発する。 / ゾルゲ事件の記事が解禁になる。 / 琉球を攻略した薩摩の樺山久高、平田増宗が鹿児島に凱旋する。 / 文部省が、女教員・保母に産前産後有給休暇を認めるよう訓辞する。 / 農商務省の外郭団体の大日本農会が結成される。 / 長屋王の子の但馬守山背王が橘奈良麻呂の謀反計画を孝謙女帝と藤原仲麻呂に密告する。 / 千葉県印旛郡富里村の村議会が、「新空港が富里および富里村周辺に設置されることに絶対反対する」という決議案を満場一致で可決する。 / >
//
// //
//