//
参議院予算委員会で総括質疑が行われ、橋本首相が米軍基地の整理について理解を求める。 / 首相になる原敬が誕生。 / 酒井忠勝が、信濃松代から庄内13万8000石に封じられる。 / ボクシングのWBCジュニアバンタム級タイトルマッチが横浜文化体育館で行われ、チャンピオンの川島郭志(24)が前チャンピオンのメキシコのホセ・ルイス・ブエノ(25)を破り2度目の防衛に成功する。 / 東京協和、安全の2信用組合が、東京協和の前理事長の高橋治則(49)と安全の前理事長の鈴木紳介(46)に対する背任罪の告訴状を東京地検特捜部と警視庁に提出する。 / カナダのカルガリーで行われたスピードスケートのワールドカップ男子1000メートルで堀井学が1分11秒67の世界新記録で優勝する。 / 7月25日にモーリシャス南東部沖で座礁した日本企業所有でパナマ船籍の貨物船「わかしお」 から燃料が漏れ出していると同国が発表。 / 日本自由党が結成される。総裁は鳩山一郎。 / 国債発行残高が、初めて100兆円を突破する。 / 木下藤吉郎(秀吉)が、狩りに来た織田信長に直訴して仕官する。 / >
//
// //
//