//
「元應」に改元する。 / 尼崎市内の暴走族6人が、前月13日に暴走を注意した和歌山県の男性を殺害したとして殺人容疑で逮捕される。 / 鈴鹿上空で、日本空輸機から飛び降り自殺がある。 / 清水六兵衛、没。78歳(誕生:明治34(1901)/09/13)。陶芸家。 / 山口敏夫元労相の親族が経営する「むさしの厚生文化事業団」に東京協和信用組合などから28億円が不正融資されていることが明るみに出る。 / この日を明治6年1月1日とし、以後太陽暦とする。 / 幕府が水戸藩に大船の製造を命じる。 / 海軍軍備充実費の追加が成立する。 / 松本サリン事件でサリンを噴霧した車を製造したとして殺人幇助などの罪に問われたオウム真理教信徒の富樫若清(37)に対し、東京地裁が懲役8年の実刑判決を言い渡す。 / オウム真理教の信者らがバス4台で熊本県波野村中江の教団キャンプ地に入ろうとしたところ、村民が途中の林道が村条例で大型車両の通行が禁止されているのを理由に阻止しようとして、小競り合いになる。 / >
//
// //
//