//
前日沖縄県で女子小学生を拉致・乱暴した米兵が特定される。しかし日米地位協定により警察は逮捕できず。 / 大内義隆が、被官人の奢侈を禁じる。 / 土谷正実が、LSDの原料のエルゴタミンを早川紀代秀がロシアから10キログラム持込んだことを供述する。 / 夜(日本時間23日昼)ペルーの日本大使館から日系人59人を含む225人が解放される。 / 文相の諮問機関の著作権審議会のマルチメディア小委員会が、演奏家やレコード製作者の許可なしにインターネットなどでCDやレコードの音楽を送信することを禁じる報告をまとめる。 / 稚内沖で、宗谷漁業協同組合に所属する漁船2隻がロシアの国境警備艇に銃撃されて1人が足に大怪我をしたうえ船は連行される。 / 「大阪朝日新聞」が、社告で100万部突破を記す。 / 大相撲名古屋場所2日目、大関若乃花が大翔鳳に敗れ、連敗となる。 / 東京高裁が、ロッキード裁判丸紅ルート控訴審で、田中角栄被告に懲役4年の実刑判決を下す。 / 共産党が32年テーゼを発表する。 / >
//
// //
//