//
外国人労働者を受け入れる改正出入国管理法が、参議院本会議において自民・公明両党などの賛成多数により可決された。 / 広島市で原爆投下から70年の節目の「原爆の日」を迎えたこの日、平和記念公園で「平和記念式典」が行われ、海外から過去最多となる100カ国の代表を含む、およそ5万5000人が参列。 / 舎人親王の第7王子大炊王が即位する(第47代天皇、淳仁天皇)。 / 社会党大会が開かれ、村山富市が第13代委員長に選ばれ、新執行部がスタートする。 / 流動性預金の金利を94年春までに自由化することが決まる。 / 栃木県の女性(25)が、実名報道を希望して元上司をセクハラで宇都宮地裁に告訴する。 / トルーマンとの対立で連合軍最高指令官マッカーサー元帥(71)が解任される。 / 船橋市内のコンビニエンス「スリーエフ習志野台店」に斉藤と名乗る男が「警視庁特捜部」宛ての不審な段ボール箱2個を宅配便として持込む。 / 海軍軍縮計画が発表される。 / パチンコのプリペイドカード変造事件で、警視庁保安課と巣鴨署が、都内在住の密入国者とみられる中国人男性1人を逮捕し、変造機を押収する。 / >
//
// //
//