//
伊勢神宮で、劣勢に立たされた北畠・宇治側(内宮)が、山田(外宮)の街に火を放つ。 / 後藤勇吉が乗客3人載せて日本初の旅客飛行を行う。 / 林房雄、没。72歳(誕生:明治36(1903)/05/30)。「大東亜戦争肯定論」の作家。 / 欧州無人宇宙実験機「ユーレカ」が打ち上げられる。 / 嘉納治五郎がIOC総会の帰途船中で没。79歳(誕生:万延1(1860)/10/28)。講道館柔道創始者。 / 警視庁など捜査当局が、オウム真理教の麻原代表をはじめ同教団の「科学技術省」や「厚生省」の幹部十数人がサリン製造に関与していた疑いが強まったとして、麻原代表らの刑事責任追及に乗り出す方針を固める。 / 新立の荘園が停止される。 / 鎌倉公方足利基氏が、上杉憲顕を関東管領に任命する。 / 自民党顧問で社会党から自民党へくら替えする政治家となる山口シヅエが東京に誕生。 / 天竜川橋梁の複線工事が完成し、東海道本線が全線複線になる。 / >
//
// //
//