//
伊沢修二が小学校教育費の国庫補助を要求する運動のため、国立教育期成同盟会の結成を提案する(10月29日発足)。 / 鎌倉が大火になる。 / 徳川家康がメキシコ使節ヴィスカイノを引見する。 / 幕府が、東海道の城下宿駅に各300両を貸与する。 / 宇宙開発事業団が、この日予定していた「ハイフレックス」搭載のJ1ロケット1号機の打ち上げを雨のため11日午前7時に延期すると発表する。 / 自民党の旧田中派が、政治団体「政治局友会」を結成する。派閥の復活が始まる。 / 具志堅用高 ラファエル・ペドロサ(パナマ)に15R判定勝ち 王座防衛⑨ / 大阪・豊中運動場で行われた全国中学校野球大会決勝戦で、慶應義塾普通部が6対2で市岡中学校を破って優勝する。 / フィリピンで日本人漁船員が誘拐される。 / 社会党の山花前委員長が、新党運動が不調に終わった責任をとり、久保書記長に離党届けを提出する。 / >
//
// //
//