//
金大中事件。8日に誘拐された金大中がソウルで発見される。 / 武藤山治が前日の狙撃により死亡する。68歳(誕生:慶応3(1867)/03/01)。政治家で鐘紡社長。時事新報の再建にとり組んでいたが、1月から「番町会をあばく」の連載を初めて政財界を揺るがした。 / A氏が非加熱製剤を投与される。この日採血した血清からエイズウィルス遺伝子が検出される。 / 警察庁が、大韓航空機爆破事件で金賢姫の教育係とされる日本人女性の「恩恵(うね)」は行方不明の3女性とは別人であると断定する。 / 11月30日にタイ沖で大麻1.3トンを受け取った暴力団員の乗った漁船が徳之島に到着し、大麻をレンタカーのトラックに積み替える。 / 横綱前田山が秋場所を休場して東京に戻り、アメリカから来日したサンフランシスコ・シールズと巨人の日米親善野球を見物する。前田山事件の発端。 / 浅井長政と於市の方の娘の於江与が、徳川秀忠に嫁ぐ。 / 国内で第4の電気通信事業者(通信キャリア)となる楽天モバイルがサービスを開始。 / フランキー堺が肝不全のため東京の病院で没。67歳(誕生:昭和4(1929)/02/12)。「私は貝になりたい」「写楽」などの俳優。 / 政府が、「清国」の呼称を「支那共和国」とする。 / >
//
// //
//