//
新潟発佐渡行きの高速水中翼船「すいせい」が何かに当たって船首の水中翼が根本から折れて海中に落ち、13人が怪我をする。 / 高師冬が甲斐国に走る。 / 日本相撲協会は臨時理事会を開き、2017年の冬巡業中にセクハラ問題を起こした40代式守伊之助に対し、出場停止3場所の処分を下した。なお、これに先立ち、伊之助は協会に辞職願を提出したが、協会側は処分が明ける5月場所後に受理するとしている。 / 自民党内の三木退陣工作(三木おろし)が表面化する。 / 東京−下関間の特急列車に風呂を設置する。 / 地価上昇抑制を目的とした地価税法が成立する。 / 中曽根首相が、衆議院予算委員会で防衛費GNP1%以内を守れる可能性が薄れたと発言し、委員会が紛糾する。 / 将軍吉宗が、老中の水野忠之(54)を勝手掛老中に任命する。 / 松鶴家千代菊が慢性腎不全のため東京の病院で没。81歳(誕生:大正4(1915)/01/29)。夫婦漫才で「もう帰ろうよ」でヒットした漫才師。 / 内務省が設置される。大久保利通の独裁体制固めに入る。 / >
//
// //
//