//
劇場取締規則が定められる。 / 土浦高等女学校で、校長の求職に抗議して同盟休校に入る。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会第17日、1次リーグH組で、日本がジャマイカに1−2で敗れ、ワールドカップ全敗で終える。1点を入れた中山雅史が、得点後右足を骨折するが最後までプレーする。 / 大阪の四天王寺の五重塔が再建され、落慶法要が行われる。 / ピルが6月に承認される見通しとなる。 / 郵政省が、ビデオテープ問題についてTBSに「厳重注意」の行政指導を行う。 / ヴァイオリニストの長沼由里子が東京に誕生。 / 参議院予算委員会で新進党の中村鋭一議員が質問の中で、テレビ(TBSの筑紫哲也ニュース23)で聞いた話として神戸市長田市の在日韓国人が火をつけたという噂がある、と発言する。しかし、TBSの番組の中にはその事実はなく、朝鮮総連が取消し要求をしたり韓国外務省が遺憾の意を表明するなどするなど問題化する。 / 日、米、英、ソなど79ヵ国が生物兵器禁止条約に調印する。 / 北畠顕家、義良親王らが鎌倉を発ち西上する。 / >
//
// //
//